ペーパードライバープラス

ペーパードライバースクール新潟では、新潟市・長岡市・
燕市・三条市・柏崎市・新発田市にて、自動車教習・出張型教習を行っております。

050-3311-7707
050-3311-7707
 申し込みメール

教習日記(ブログ) blog

  • 2021年05月09日

    新潟市のペーパードライバー講習です。

    新潟市のペーパードライバー歴5年の女性。
    3時限・1日集中コース
    今度自家用車を購入したのですが来週そのクルマを取りに行くために今回依頼したとのことでした。


    家の周りをゆっくり走ってみたのですが道路の真ん中を走りましたのでもう少し左側通行にしましょうとお伝えして少しずつ広い道路に向かって走りました。


    左折時に路肩の障害物に近づく傾向があるので1メートル程空けて通過できるように何度も同じ場所を走って練習しました。


    二車線の道路の左側を走って次の信号を左折した後、右折して細い道を入って行きましたら人が2、3人話していてそこを通る時にかなり気になるらしくとてもゆっくり走っていました。


    通過した後、突き当たりを左折した道路が結構狭いため、左側後輪が縁石を擦りそうで少し危なかったので一度下がって右側に寄ってから右に大きく回り込みつつ曲がると良いことをお知らせしてまた信号の無い大通りに出て左折する際、右からくる車の速度も速いかなり見えにくい場所で判断出来ず、今行けます、はい大丈夫ですと何回か声かけしてもなかなか発進出来なかったので困りました。


    しかし、何度も繰り返して少しずつ早めに判断してアクセルを早く開けることが出来るようになって来ました。娯楽施設に入って2回くらいバックの練習を行い、弘道館の方にも行って駐車場にてバックに停める練習を3回ずつやって自宅方面に向かい大回りしてから自宅に戻りバックで停める練習を2回やってなかなかうまく出来て終了しました。少し怖さや不安が減って役に立ちましたとのことで帰って来ました。