-
2021年03月20日
燕市のペーパードライバー講習はペーパードライバースクール新潟で。
今回の教習レポートは、燕市にお住まいのペーパードライバー暦6年の男性の方です。
免許取得後、まったく車の運転をしていなかったのですが、
燕市内で運転する可能性があるので練習をしておきたい
とのご希望で、お申込みを頂きました。
先ずは、助手席に座って頂き、私の運転を観察してもらう
ことにしました。その後、燕市の広めの駐車スペースで
駐車練習をして頂きました。手順どおりに車室に入庫した後、
はみ出し分を修正するための平行移動がなかなか上手く
いきませんでしたが、何度か練習するとコツを掴んだようで、
上手く駐車できるようになりました。
その後、公道で運転して頂くことにしました。やや判断に迷うケースがあったので、
①ぶつけない、②違反しない、
③他の妨げにならない、の3原則に基づき対処するよう、
助言しました。走行位置、右左折や停止の仕方は、とてもスムーズで、
全般的にはとても上手に運転できていました。
どんどん練習を重ねていけば、一人前のドライバーになるのも、
そう遠い日のことではないでしょう。