教習日記一覧
-
2017年10月11日
ペーパードライバー講習 燕市
今回の紹介は燕市に転勤で越してきたペーパードライバー歴10年の方です
初日は子供がいるので、自家用車のチャイルドシートを教習車に移動して
お子様も一緒に教習です、子供は泣いて大変な事になるかと思いきや
2時間の間一度も泣くことなく、いい子にしていてくれました!
お子様にも感謝です。
2日目は旦那さんに子守を担当してもらい、教習に集中ですね
例によって、車庫入れや燕市街地の右左折、車線変更と
忙しい1日でしたが、左折時のハンドル操作が一工夫必要ですね。
3日目は最終日、だいぶリラックスして運転できるようになりました。
これから通うであろう燕市の職場までの練習や幼稚園までの練習をして
無事にペーパードライバーを卒業ですね。
燕市のペーパドライバー講習、燕市のペーパードライバー教習は
ペーパードライバー新潟で!
-
2017年04月01日
新潟市 ペーパードライバー教習
今回の新潟市でペーパードライバー教習は実質的にはペーパードライバー
ではないのですが、教習所を卒業したてのペーパードライバーです
教習所は卒証してみたけど、いざ新潟市内で交通社会にでてみると
とてもじゃないけど見ていられないと親御様からの依頼で教習を開始です
乗ってみると、なるほどと思う所が満載で、特に車庫入れは
どうにも入らない感じですね、普通の駐車場にはポールはありませんからね
3日コースで普通の初心者超えドライバーの腕前になりました!
新潟市のペーパードライバー講習はペーパードライバースクール新潟で!
-
2017年02月23日
新潟市 ペーパードライバー
今回の教習は新潟市のお客さまの紹介です。
旦那様の転勤で新潟市に赴任してもう1年近くが経ちますが
なかなか運転に気が向かづに居たのですが、子供の幼稚園の送迎や
買い物も自転車では多くの物が積めないので、ペーパードライバー卒業を
決心して教習に臨んだそうです!
以前は東京に住んで居たので、免許証は身分証明に使うくらいでしたが
この先も使わないと思っていたみたいですが、新潟をきっかけに
ベテランドライバーに成長してもらいたいです
もちろん無事故無違反でね!
新潟市のペーパードライバー講習はペーパードライバースクール新潟で!
-
2017年02月19日
新潟市 ペーパードライバー講習 教習
今回のお客様は、中国から仕事の関係で新潟市にやってきた方です。
中国でも免許は持っていたのですが、新潟市に来て、改めて
日本の免許を取得して晴れて運転です。免許を取ってからは
3年近く経っているので、ペーパードライバー歴も3年ですね。
ちょっとアクセルを踏むまでには
戸惑いましたが、徐々に慣れて3日コースで無事に新潟市内も完璧?です。
新潟市のペーパードライバー講習はペーパードライバースクール新潟で!
-
2017年01月16日
教習開始します 新潟市ペーパードライバー講習
いよいよ教習開始です!
新潟市でペーパードライバー講習をお探しの方は
ペーパードライバースクール新潟へ!
現在、生徒の募集中ですが混雑が予想されますので
予約の方はお早めにお願いします。