教習日記一覧
-
2018年04月02日
新潟市 ペーパードライバー教習
今回のペーパードライバー教習は新潟市の客様です
海外で免許を取得後、まったく乗らずに7年が経ってしまい
免許を取った時にも7時間しか運転をしておらず
簡単に免許が取れたので、今回は新潟市で運転に挑戦です!
やはり運転は全くやっていないような状態ですので
はじめはアクセルも踏めずに大変でしたが、徐々に慣れてきて
2日目には肩の力も抜けて良い感じになってきました。
3日目からは車庫入れを始めたり、車線変更や合流なども
だいぶ慣れてきて、5日間で無事に卒業です!
これで新潟市内もスイスイですね。新潟市のペーパードライバーの方はペーパードライバースクール新潟で。
-
2018年03月29日
新潟市 ペーパードライバー講習
今回の講習は新潟市の中央区に行ってきました。
天気は不安定ながらも車の中は快適ですので
心配はいりません。
生徒の方はペーパードライバー歴3年との事で
コースは1日3時間コースでペードライバーを卒業です
こちらのスクールに来る前に、家族の方を練習をしたらしいですが
ちょっと険悪な雰囲気になってしまい実践に欠け、行きたい所にも行けないので
こちらのペーパードライバースクール新潟で、職場までの練習や、子供の送り迎えなどの練習に
励んで無事に新潟市でのペードライバーを卒業です。 -
2018年02月21日
新潟市のペーパードライバー教習をお探しの方はこちら
新潟市の教習所を探してもなかなかペーパードライバーを扱ってくれるところがありませね
普通の教習所では断られてしますことが多いですが、こちらではそんな
ペーパードライバーの方の悩みを解決できるように
新潟市のペーパードライバー専門の教習所です!
新潟の教習所では敷居が高いと思う方、こちらでは色々な教習所とは違い
入所料金も頂きません。
-
2018年02月15日
燕市 ペーパードライバー歴30年 A様
お客様の体験談
ペーパードライバー講習を受けるまでは、ドキドキして免許は証明書としか
思っていませんでしたが
ペーパードライバー講習を受けて、怖いなあと思う事も多々ありましたが、
燕市以外にも行動範囲が広がりましたし、
注意するポイントを身に付ければ安全な乗物である事を身を持って実感しています。
最後のペーパードライバー教習が終わって翌週に夜大雨で主人を迎えに
駅まで行ったのをスタートに、燕市のスーパーやホームセンター車で行っています。
-
2018年02月09日
新潟市 ペーパードライバー教習
新潟市に両親の面倒を見るために戻ってきましたが
両親を新潟市内の病院に連れて行ったり、買い物に行ったりと
車が無いと不便なことがあるので思い切ってこちらのスクールで
ペーパードライバーを克服するために練習です。
始めは春まで待つつもりのようでしたが、新潟ならではの
雪道を練習しないとどうにもならないので、ちょうど雪も沢山降ったので
練習開始です!ペーパードライバー歴は7年位なので
3日コースで新潟市内の雪道も慣れて無事に卒業です!
-
2018年02月08日
長岡市 ペーパードライバー
今回の紹介するお客さんは、長岡市在住のペーパードライバー歴12年の方です
仕事の都合で長岡に来て、どうしても車が乗れないと不便を感じて
今回の教習を決意したとの事です。
12年は乗っていなかったものの、話を聞くとその前には2年ほど
運転をしていた事があり、スイスイとは行かないまでも
こちらの軽い助言程度で何とかなるかんじです。
3日の教習で、車庫入れやせしゃん変更などの課題もクリアできましたので
これからはどんどん運転してください。