教習日記一覧
-
2019年11月12日
ペーパードライバースクール新潟市
本日の出張は新潟市のペーパードライバー歴12年の方です。
旦那様の仕事の都合で新潟市に移住してきて、将来の夢に向かって仕事に子育てに奮闘中ですが、
どうしても車がないと不便なことが多く、今回はペーパードライバーを卒業です!
コースの方は5日の10時間でじっくりとのんびりやって行きましょうね^^
初日は大緊張で出だしは大変でしたが、郊外の直線は徐々に慣れて終了。
2日目も郊外を走って、だいぶ落ち着いてきた感じがしますね。
3日目からは市内を走ったり、車庫入れにも挑戦して更にランクアップしてきましたね^^
4,5日は車庫入れはもちろん、車線変更、合流などもこなして、これで無事ペーパードライバーを卒業です!
5日間お疲れさまでした。
新潟市のペーパードライバーの方はペーパードライバースクール新潟でお願いします。
-
2019年10月22日
新潟市のペーパードライバースクール
新潟市中央区の、出張で県外から来られた
男性ペーパードライバーさんです。社用車で色んな街に出向く為、運転と合わせて
道路を覚えたいとの事でした。新潟に来られてからすでに社用車を運転していたお陰でお上手でした。
ただし、複雑に車線がいりくんだ道路は焦りがでる場面もありましたが
ちゃんとご自身で問題点を踏まえながら走行していました。
新潟市の道路も覚え、運転を楽しみながら
お仕事をしてほしいと思いました。新潟市のペーパードライバースクール新潟です
-
2019年08月21日
新潟市中央区のペーパードライバー講習はペーパードライバースクール新潟で
新潟市中央区の
男性のペーパードライバーさんです。単身赴任で関東から新潟に来られた方で、
新潟市中央区から新潟市東区の会社まで
バス通勤されてるのですが、車通勤にという事での
お申し込みです。最初の1時間程を運転すると、
車間距離が詰まりやすく、ブレーキが遅い事、
そして駐車時の速度作りという壁にぶちあたりました。その初日の課題を踏まえ2日目はまず
駐車を集中して行い、いい速度で駐車が
出来る様になりました。あとは車間距離とブレーキのタイミングを
練習して終わりました。最終日は高速道路と駐車をして終えたいとの
御希望で、残るは最終日のみとなりました。高速道路の出はいりを練習する事で、
車で家族の元に行って戻る様にしたいと
お話しされてました。通勤の為、そして県外の家族の元へ、
車で行ける様になる為に、
頑張ってペーパードライバーを卒業してほしいと思いました。 -
2019年06月11日
新潟市のペーパードライバー教習はペーパードライバースクール新潟で。
こちらで仕事を
させて頂く事になり、色んな理由で
ペーパードライバーを卒業しようと、
お客様からこちらに申し込んで頂きました。最近、教習最終日になると、お礼を言われると共に
「すごく楽しかったです!」と言う言葉をとても多く頂く様になりました。普段から運転をしてる人には当たり前の事でも、
ペーパードライバーさんにとっては
出張ペーパードライバー教習というのは
普段、得る事のない経験。免許取得時の運転を思い出す事と同じ位に
ペーパードライバーさんが楽しく終えて頂く事が
何よりなんだと思いました。新潟市のペーパードライバー教習は、
ペーパードライバースクール新潟へどうぞ。
-
2019年05月11日
新潟市のペーパードライバーの方はお見逃しなく。
今年の春、新潟市に就職され、車を運転する必要性が
出てきた為、申し込まれました。免許を取得後、一度も運転をしてないとの事で
大きな緊張感をもち、汗だくになりながら
運転している様子がうかがえました。最初は新潟市内を走ってもゆっくり走行で
交通の流れにのれてない運転でしたが、時間の後半は若い男性だけあって、
一気に上達され、ご自身でも驚いて
おられました。時間の後半はとても楽しんで
運転をしている様で、これからも楽しんで
運転してほしいと思いました。新潟のペーパードライバーの方はペーパードライバースクール新潟でどうぞ。
-
2019年04月06日
ペーパードライバースクール新潟
ペーパードライバーの講習に携わる様になり、
忘れていた記憶を思い出させてくれる事が時々あります。ペーパードライバーさんから「左は大丈夫ですか?」とよく聞かれます。
最初はその言葉を意識せず
「大丈夫ですよ」、「もう少し、距離をあけて
走ると安心ですね」等と言っていましたが、初めて免許取得される方同様、ペーパードライバーさんも、
左側に目が向けられないという事を忘れていました。ペーパードライバーさん自身が、少しでも左側を見る様になる為に、
以前の私はどんな風に教えていんだろうと考えさせられました。
ペーパードライバーさんとの講習は自分自身にとっても
色んな発見や忘れていた学びを思い出させてくれます。新潟市のペーパースクールは、ペーパードライバースクール新潟へ